【振袖ヘア】振袖姿で髪を下ろすのはマナー違反?振袖にぴったりのダウンスタイルをご紹介します!

こんにちは!
Kimono唐草です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もKimono唐草をどうぞよろしくお願いします。
皆様、お正月をいかがお過ごしでしょうか。
いよいよ2025年の成人式が目前となってまいりました。
成人式当日は朝から忙しなくなってしまうものですから、当日に慌てなくて良いよう髪型は今からしっかり決めておきたいですよね!
今年成人式を迎えられるお嬢様は、当日のヘアスタイルはお決めになられましたか?
お振袖は様々な華やかなヘアスタイルが似合いますが、どれもアップスタイルばかりで髪を下したダウンスタイルはあまり見かけません。
それは、ダウンスタイルがマナー違反だと言われることがあるからです。
そこで今回は振袖にダウンスタイルはマナー違反なのか、振袖をより魅力的に見せることができるダウンスタイルをご紹介します❤︎
ぜひ参考にしてくださいね!
ダウンスタイルはマナー違反?

先に結論をお伝えすると、マナー違反ではありません!
確かに、これまでは着物や振袖にはアップスタイルが好ましいとされてきましたが、時代と共に成人式のファッションも多様化し、髪を下ろすと清潔感が無いという言説は既に失われています。
加えてダウンスタイルは、お振袖との相性も良く、コーディネートによって様々な魅力を引き出すことができます。
ハーフアップや編み下ろしなどダウンスタイルでのヘアアレンジもさることながら、ストレートや巻き髪も可愛らしく仕上がります❤︎
成人式にダウンスタイルで参列されるお嬢様も多くいらっしゃいますよ!
もし成人式にダウンスタイルをしたいのにご家族様やご親族様などに反対されて出来なくなってしまったお嬢様は、ぜひ一度、このページを見せてみてくださいね。
ダウンスタイル×振袖の魅力を精一杯ご紹介いたします!
今を生きる女の子のためのダウンスタイル振袖コーデ
・すっきりサイドダウン

お振袖で髪を下ろすのは重苦しい印象になると言われることもありますが、ストレートヘアを片側に寄せたサイドダウンでまとめれば、首元がすっきりします。
また首が長く見える効果もあるので首元が詰まって見えやすい場合におすすめです。
前髪もストレートでヘアジェルなどでキッチリとまとめれば流行りのY2K前髪が完成します!
高級感も今っぽさも出せるのでクールなお振袖をお選びのお嬢様におすすめです。
・ハーフアップ

レトロ振袖やべルベットのアイテムを使った高級感あふれる振袖コーディネートをお考えのお嬢様にはハーフアップのヘアアレンジがおすすめです。
お振袖の高級感とあいまって大正ロマンの時代情緒あふれるどこか懐かしい振袖コーデになります。
髪飾りにもベルベット素材のリボンがよく似合います。
お振袖がトレンドのニュアンスカラーであったり白や薄ピンクを基調とされたものでしたら、シルクの細いリボンを使ったバレエコア風のアレンジもおすすめです。
さらにバレエコアの雰囲気を演出するために重ね襟や帯飾りもリボンやレースのものを使用すると、統一感のある仕上がりが楽しめますよ!
・ウェーブスタイル

現代的なお振袖にはむしろウェーブのダウンスタイルが似合います!
ふんわりと可愛らしい印象に仕上がりますし、お振袖の髪飾りだけでなく普段からお使いのヘアアクセサリーも合わせやすいです。
・ぱっつん前髪&シンプルストレート
モードな雰囲気がでるこちらのヘアスタイルは、そのままモード振袖におすすめです。
簡単ながら個性的な雰囲気が出るため、シンプルな金箔を使った髪飾りや水引アレンジが似合います。
・レトロ三つ編みスタイル

レトロな雰囲気を出しやすい三つ編みは、そのままレトロ振袖やレトロポップ振袖におすすめです。
キッチリとした清楚なスタイルが女学生のような懐古的な愛らしいスタイルを演出します。
振袖や振袖小物、アクセサリーは形がシンプルで色がはっきりしたものがおすすめです!
いかがでしたか?
ダウンスタイルをご検討のお嬢様は、ぜひ参考にしてくださいね!
最後に
ご自愛専一にお過ごしくださいませ。
Kimono唐草の振袖総点数は1,000枚以上、徳島・淡路の地域最多の品揃えで特別な日に最適なお嬢様だけのスタイルをご提案いたします。
お嬢様にぴったりの振袖スタイルをKimono唐草で見つけてみませんか?
◇ ◇ ◇
創業110年以上の老舗呉服店として、これまで様々な世代の方の一生に一度の成人式をサポートしてまいりました。
時代と共に培われた技とセンスで理想通りの振袖スタイルをご提案させていただきます。
▽振袖に関するご相談、ご来店予約はこちらまで
℡:088-679-1890
▽Instagramも更新中!ぜひ覗いてみてください!